3色の何か。
同人活動の告知とか イベント参加のお知らせとか。
透明水彩メイキングその3
その3ですー
続きからどうぞー
続きからどうぞー
(←例に漏れずクリックで原寸拡大)
燕尾服の内側が塗れたら
うっすら程度でいいので、
アイボリブラック(■←#333323)
+
ビリジャンヒュー(■←#09a300)
+
バーントアンバー(■←#3a2500)
+
イエローオーカー(■←#b98c46)
以上4色をあわせてちょっとくすんだオリーブ色(■←#343815)を
作って#343815 着色1で塗らなかった部分のドレスシャツ以外の部分を塗って
完全に乾かします。
その間に髪の毛、肩鎧、エクスカリバーの柄の金属、胸元のループタイ、ベルトの金具を
イミダソロンイエロー(■←#ffff2e)で
ちょっと濃いぐらいの色で塗っていきます
髪の塗り方は画像を参考にしてください
(←例に漏れずクリックで原寸拡大)
胸と腰の部分のベルトをバーントアンバー(■←#3a2500)で普通に塗ります
ついでに太ももの菱形の柄も薄めで黄色が若干目立つぐらいのオリーブ色(■←#808000)で
普通の濃さで塗って完全に乾かします
その間に瞳の色も塗っていきます
水で薄く溶いたクリムソンキーレ(■←#b10244)で
塗って着色4へいきます
(←例に漏れずクリックで原寸拡大)
髪の毛と肩の鎧の影とエクスカリバーの金属部分を
イミダソロンイエロー(■←#ffff2e)にアイボリブラック(■←#333323)を
少し混ぜた色で髪の質感(?)と鎧っぽさを出すように塗って
塗れたら完全に乾かします
PR
プロフィール
HN:
道流 a,k.a 神楽毬藻
性別:
非公開
自己紹介:
ゲーム(雑食)してるか
ゆるく好きなものを描いてるか
どちらかの人
★同人活動は
カテゴリーの同人へどうぞ
☆透明水彩メイキングは
カテゴリのメイキングから
ゆるく好きなものを描いてるか
どちらかの人
★同人活動は
カテゴリーの同人へどうぞ
☆透明水彩メイキングは
カテゴリのメイキングから
最新記事
(08/29)
(01/29)
(01/06)
(12/26)
(05/02)