忍者ブログ

3色の何か。

同人活動の告知とか イベント参加のお知らせとか。

カテゴリー「日常」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我慢できず

(←きっとクリックで原寸表示)
Vita買うまで待ちきれず、
Ys1・2クロニクルズはじめました…
ヴァジュリオンってあんなに強かったのか…
ってことはいいんだが、
オリジンの内容を忘れないうちにプレイしてるので
いろんなところで涙が出る要素が多くて
PSPの画面がみえないですね!

こないだ生配信中、
こんなフィーナ様はいやだ!っていうのを
がんばって図解もとい、漫画っぽく描いてみました
昔から漫画を描くのをためらってたのは
コマ割にセンスがないからで…!
ここら辺は本当克服していきたい。
PR

誕生日でした!

(←クリックできっと原寸拡大のはず)
まず活動状況から。
冬コミもまた、二日目東ニ35aのセンリバさんの新刊に
ゲスト参加という形ですが、寄稿しますー。
歳?とかいう野暮なアレは無しで…!
アリサの素敵なイラスト、レイアの素敵なイラスト、
GEスタッフ本、PSストアチケット5000円分、などなど
いろいろといただきました!ありがとうございます!

僕…これでイース1・2クロニクルズ、そのたとか買うんだ…
やるのはVita購入後だと思いますが…
ようやく!ようやく、幼少の時分から気になってたゲームがプレイできる!!
最近ユーゴ君を極めようと思って…真っ先にVer.EXをとって遊んでます
くるくる回るファクトの眼達がかわいくて
来世はファクトの眼かアリサの神機になりたい。来世は無機物でいいや…
フォトショのフォルダを見回してたら、オリジンのユーゴ君シナリオの生配信を
観ていたとき、魔を受け入れたときのユーゴ君がすごく印象的でつい
カッとなって描いちゃったんだ…。
あの時はショックで散々悲しい曲を流してたりしたけど
ユーゴ君の素敵さには勝てなかったね…大好きです。
……いやすごく好みで…ね?あの王様のような風格。素敵です!
その前にあの蟷螂に苦戦しすぎてユニカでやったら楽で…でも
こう苦戦して倒したっていうのが記憶に残るって言うのいいですね!

ユーゴ君のフィギュア出てもいいと思うんだ…
出たら買います…
久々にイラストつきチラシの裏→→


・・・つづきはこちら

つらつら妄想でも

そう思うとその、自分って疲れてるのかなって思って…
創作方面はものすごく元気なんですけどね?
何でだろう、ちゃんと眠れてないのかな。
毎晩妄想が楽しくて弊害が…で、出ているのかも…!

もうそろそろ…冬コミのゲスト原稿の構図を練りたいなぁと。
何を隠そう、描くのがすごく遅いので…ね。
親戚からHDMIテレビ(PS3のモニターとして)と電気ストーブを
なぜかの縁でいただきました、まぁ理由は明察なんですけどね。
コーヒーを石油ストーブの上で温めながら
暖を取っているのでなんか不便…!

好きなCPで妄想を控えてたんですがこう、
すごくそういう妄想をしたくなるサイクルがありって
ちょうど今がその時期なんですよね!
シナリオ軸に沿う話だけど妄想でしたーみたいなのとか、
現代パロとかね…。だ、誰か僕プロット書くので…!
それをなんか漫画とかの形式で描いて下さい…!
相変わらず続きはチラシの裏的な。


・・・つづきはこちら

Ysオリジンクリアした(:3_ヽ)_

(←きっとクリックで原寸表示)
原稿で使うトーンのバリエーションを増やそうと思ったら
ずっと絵を描いてたよ…
ゲスト原稿といっても友人のほうが
例大祭に出るというので、締め切り聞けるのは
まだ先になりそうだなと。
秋例大祭の「こ29b」センリバさんの新刊
(落ちてなければ)ゲストで1枚寄稿させて頂いてます!

しかし、最近ペンタブ芯の減りが早くて
タブレットにコピー用紙貼り付けて描いてるので
たぶんここから影響してるのかなと!
影響しててもタブレットにコピー用紙張って描くと
紙に絵を描いてる気分ですごく描きやすいのでやめられない。

さてさて、友人がやってて楽しそうだなとか、
ユーゴ君を使いたい気持ちで買っちゃった
Ysオリジン、全篇クリアしました!
オリジンクリア後に唐突に描いたファクトの眼
ファクトの眼描くのが楽しくて…楽しくて!
トール篇最後は涙でモニターが見れず、
ダームを倒す寸前の一言に完全にやられまして
それから大体感動してないてましたね…うん。
オリジンのくだり(あと3週ぐらいやる予定)を覚えてるうちに
クロニクルズをやりたい。
ゲームに飢えを感じているわけではないんだけど
このゲーム買ってよかった!って思えるものに
巡り会わせがなくて…!
オリジンをプレイする前にいいゲームだって思ったのは
GE2で極東支部について歓迎会の席での
ユノの即席コンサートでした。
以下チラシの裏的なもので。

・・・つづきはこちら

デザフェスとか。

ユーゴ君の回想にあったファクトの眼との馴れ合いはこうあってほしい(←きっとクリックで原寸表示)
デザフェスとやらに初めていきました!
オリジナルもの限定ってことで活気が凄かったです。
友人が二人ほど出展していたので差し入れついでに
いろいろ見て回りましたが、
(いい意味で)ハイセンスすぎてついていけませんでした;
中には、本当に人の手でできてるのか!っておもうぐらい
凄い作品があったり…。特に切り絵を出展なさっている
ブース様は細かくて唖然としてしまった…!
ついでに三國無双オンリーのほうも見てきて、
無双のコスプレさんはすごかったです
前回の更新の後日、イースオリジンを購入しました!
普段テイルズとかターン制RPGとか狩ゲーとか、
牧場シミュレーション(?)ぐらいしかやらないんですが、
アクションRPGはまぁ可もなく不可もなくだと思っていた(錯覚)
自分が思ってるほど、センスがなかったことにびっくり。
ユーゴ君、ユーゴ君操作が凄く楽しくて、
来世は僕、ファクトの眼になってユーゴ君をそっと見守りたい。
ぜひ、トールとよろしくやる来世をお待ちしております。
こういう理由もあって、最近イラストを描くのが楽しくて
その割にツイッターには恥ずかしすぎて絵が載せられないっていう。
勢いでトルユゴのコンテンツのサイト様をチェックしてて
時々、兄さんそこかわれください、とか思った日もあったりなかったり!
ハロウィンでトルユゴ(兄さん視点)の仮装猫耳ユーゴ君とか描いたり…
これもそのうちここに乗せたいですね、ぼちぼち。

・・・つづきはこちら

プロフィール

HN:
道流 a,k.a 神楽毬藻
性別:
非公開
自己紹介:
ゲーム(雑食)してるか
ゆるく好きなものを描いてるか
どちらかの人


★同人活動は
カテゴリーの同人へどうぞ

☆透明水彩メイキングは
カテゴリのメイキングから
Copyright ©  -- 3色の何か。 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]